スマート湘南 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
|
フロントのばらし方。
![]() 先ず、グリルを外します。多少の傷がつくのは、覚悟しましょう。鍵が入るほどの穴が7カ所あるので、そこに鍵を刺します。あらゆる車の鍵を用意しましょう。刺して浮いたところに、薄い鉄板やプラ板等を刺し、爪が元に戻るのを防ぎましょう。7カ所全て浮かしたら、グリルを引っぱり出します。 ![]() 次に、フォグを外します。見えているビスの下2つを外します。 ![]() 上のビスは、白い爪を外せば取れるので、緩める必要はありません。 ![]() 赤丸の部分のビスを外します。 ![]() ドアを開けたときに見えるビスを、全て外します。助手席側も同様。 ![]() 上の部分のビス。実はファスナーです。軽く緩めましょう。 ![]() そのまま引っこ抜きます。▲の部分が外れたら、もう1つビスがあるので、外します。 ![]() サイドウインカーの球をひねって抜きます。 ![]() はい!めでたく脱皮しました。 グリルを外すのに、多少手間取りましたが、さほど時間はかかりません。これができれば、これからの改造計画も順調!? ■
[PR]
by smart-shonan
| 2006-08-30 05:40
| カスタマイズ
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||